※横スクロールでご覧いただけます。
講師 | プロフィール | 講座・教室 | ||
あ | ![]() |
安達 眞澄 (あだち ますみ) |
2010年よりフリーインストラクターとなる。 |
肩甲骨ヨガ® |
あ | ![]() |
Acchan (あっちゃん) |
1990' all japan free dance contest 優勝 |
キッズ ダンススクール SOUL KITCHEN(ソウルキッチン) |
あ | ![]() |
安藤 まゆみ (あんどう まゆみ) |
安藤 まゆみ(あんどう まゆみ) |
初歩の和裁と簡単な日本刺繍 |
い | ![]() |
板垣 美保子 (いたがき みほこ) |
2009年アロマテラピーアドバイザー取得 |
アロマのある暮らし |
い | ![]() |
岩崎 竹蘭 (いわさき ちくらん) |
・京都書道連盟常任理事 水明書道会幹事 |
楽しい書道教室 |
い | ![]() |
岩田 百子 (いわた ももこ) |
愛媛県生まれ |
絵画教室 |
う | ![]() |
植田 真由美 (うえだ まゆみ) |
保育士 5年 |
ピアノ教室3才~大人/中高年~シニアのためのやさしいピアノ教室 |
う | ![]() |
上村 雅彦 (うえむら まさひこ) |
・ 京都府空手道連盟 公認 |
空手教室 |
う | ![]() |
梅原 浩垂 (うめはら ひろのり) |
在宅ケア特化型鍼灸院 百寿japan代表 |
身体のプロが教える!中高年に向けた健康増進講座 |
う | ![]() |
裏田 舞 (うらた まい) |
・同志社女子大学 学芸学部 音楽学科 演奏専攻 管弦打楽器コース卒業 |
はじめよう フルート・オカリナ教室 |
え | ![]() |
海老田 蒼雲 (えびた そううん) |
兵庫県諸作家協会 理事 |
海老田蒼雲 書道教室(游筆会) |
お | ![]() |
大坪 孝子 (おおつぼ たかこ) |
○ 保健体育二級教員免許 |
エアロ&ジャズ More up!! |
お | ![]() |
大橋 智子 (おおはし ともこ) |
○ 水穂会所属 |
書道教室 |
お | ![]() |
大前 千春 (おおまえ ちはる) |
蘇曹娟氏に師事。 |
二胡教室 |
お | ![]() |
大やね とも子 (おおやね ともこ) |
大学の教員養成課程で音楽(フルート)専攻 |
やさしいフルート教室 |
お | ![]() |
岡山 隆寛 (おかやま たかひろ) |
四国・四万十川上流の西土佐大宮出身です。 |
こどもからて教室 ※休講中(2020年12月現在,再開日未定) |
お | ![]() |
オガワ トキコ (おがわ ときこ) |
京都市出身。 |
ヴァイオリン教室(個人) |
か | ![]() |
kaco (かこ) |
・Happyyoga basic training course修了 |
ハタヨガ ※休講中(2020年12月現在,再開日未定) |
か | ![]() |
金山 忠雄 (かなやま ただお) |
岩倉生協にて週2回団体レッスン、京阪藤ノ森、東寺南の青少年活動センター、宝ヶ池備前ギャラリー、などで…続き» |
社交ダンスハッピー ※休講中(2020年12月現在,再開日未定) |
か | ![]() |
川内 尚美 (かわうち なおみ) |
立命館大学産業社会学部にて国際音楽社会学を研究。 |
親子で楽しむ知育リトミック |
か | 河地 靖子 (かわち やすこ) |
幼少期より音楽に興味を持ち、5歳からピアノを始める。 |
中高年から始める「らくらくピアノ®」 | |
か | ![]() |
川端 譽也 (かわばた よしや) |
醍醐カルチャーセンター:ギター教室講師 |
ギター教室 |
き | ![]() |
菊津華 美登里 (きくつか みどり) |
公益社団法人 当道音楽会 大勾当 |
箏・三絃教室 |
き | ![]() |
北出 喜子 (きたで よしこ) |
トールペイントが日本で紹介されてまもなくの1990年。カリフォルニアフォークアートクラブ(C.F.A…続き» |
トールペイント教室 |
き | ![]() |
木村 澄 (きむら すみ) |
NPO日本健康太極拳教会(楊名時太極拳)師範…続き» |
かんたん気功・太極拳 |
く | ![]() |
草野 美佳 (くさの みか) |
クラシックバレエ |
ピラティス ※休講中(2020年12月現在,再開日未定) |
く | ![]() |
久保田 神光 (くぼた しんこう) |
詩吟神風流(しぎん・しんぷうりゅう・本部東京)総元代範。 |
詩吟教室 ~一日一吟・元気一番!~ ※休講中(2020年12月現在,再開日未定) |
こ | ![]() |
小滝 悦甫 (こたき えつほ) |
○ 嵯峨御流華道総司所派遣講師、主任教授、全国師範、指導 |
嵯峨御流生花教室 |
さ | ![]() |
斎藤 令子 (さいとう れいこ) |
東京芸術大 芸術学科卒業 |
とんとんアトリエ |
さ | ![]() |
澤井 明美 (さわい あけみ) |
職業訓練校フラワーデザインビジネス科講師 |
花を楽しむフラワーデザイン by image(イマージュ) |
し | ![]() |
清水 洋子 (しみず ようこ) |
・5才よりピアノを始める |
中高年からはじめるたのしいピアノ / プレーンハープ! |
し | ![]() |
下岡 佐知子 (しもおか さちこ) |
1984年から健康体操の指導を始めました。 |
健康体操教室 ※休講中(2020年12月現在,再開日未定) |
じ | JUNKO (じゅんこ) |
FTPベーシックマットピラティスインストラクター |
ビューティーピラティス | |
す | ![]() |
杉田 清 (すぎた きよし) |
1960年~ クラブで(ハワイアンサンセッターズ)ウクレレ、ギター |
やさしいウクレレ |
た | ![]() |
田中 佐知 (たなか さち) |
京都教育大学音楽科卒業 |
みんなで楽しむ初めてのベイビーハープ |
つ | ![]() |
塚本 弘司 (つかもと ひろし) |
【経歴】ダンス歴40年以上 アカプルコダンスホール、西陣織会館ダンスホール、賞英館カルチャーセンター…続き» |
社交ダンス |
つ | ![]() |
辻 理世 (つじ りよ) |
楽しく健康によいレッスンをしています |
はじめてのフラダンス ※休講中(2020年12月現在,再開日未定) |
つ | ![]() |
土本 曜子 (つちもと ようこ) |
二胡を蘇曹娟氏に師事。 |
二胡教室 ※休講中(2020年12月現在,再開日未定) |
と | ![]() |
富樫 明美 (とがし あけみ) |
看護師として37年間病院勤務をした後「くらし整えナース」を開業。 …続き» |
シニアのための片付け教室 |
と | 戸田 妙子 (とだ たえこ) |
●5歳よりピアノを始める。 |
中高年から始める「らくらくピアノ®」 | |
と | ![]() |
鳥居 真理 (とりい まり) |
一般社団法人 背骨コンディショニング協会 パーソナルトレーナー…続き» |
背骨コンディショニング体操教室 |
ど | ![]() |
土肥 優 (どひ ゆう) |
淡海書道文化専門学校卒業。 |
子供習字 |
な | ![]() |
中島 比沙子 (なかじま ひさこ) |
広島大学教育学部音楽科専攻卒業。 |
宇治神明女声コーラス ※休講中(2020年12月現在,再開日未定) |
な | ![]() |
長嶋 賢司 (ながしま けんじ) |
15年間 極真カラテ(現在新極真)にて修行、二段取得。 |
空手教室 |
に | ![]() |
仁井田 小丘 (にいだ しょうきゅう) |
京都教育大学美術科書道専攻卒業後、会社員を経て、書家に転身。 |
小桃会 書道教室 宇治神明校 |
に | ![]() |
にしかわ りえ子 (にしかわ りえこ) |
ピアノと音楽の大好きな先生です |
大人のための たのしいピアノ教室/こどものための はじめましてピアノ教室 |
に | ![]() |
西野 洋 (にしの よう) |
1958年生 京都府出身 |
楽しいトールペイント |
に | ![]() |
西村 佳子 (にしむら よしこ) |
○ 1943年生まれ(女) |
太極拳ほっこりーず |
の | ![]() |
ノブコ・ウエダ (のぶこ うえだ) |
岡崎女子短期大学、高校の美術講師を経て、現在MORI造形絵画教室として、岩倉コープカルチャー他、大原…続き» |
たのしいアトリエMORI造形 |
は | ![]() |
橋本 彩 (はしもと さい) |
京都市立芸術大学美術学部卒業 |
中高年から始める絵画教室 |
は | ![]() |
橋本 幸代 (はしもと さちよ) |
京都市立芸術大学ピアノ専修卒業 |
六地蔵☆ピアノ教室 |
は | ![]() |
濱田 久美子 (はまだ くみこ) |
・コープ桃山で教室8年 |
絵手紙教室 |
ひ | 檜垣 千香子 (ひがき ちかこ) |
フラハラウ アロハ レイホク |
やさしいフラダンス | |
ひ | ![]() |
ヒロ 山崎 (ひろ やまさき) |
● 学生時代よりウクレレに魅了され、1972年バンドリーダーとしてナレオスターズを結成。1985年、…続き» |
さわやか・たのしいウクレレ |
ふ | ![]() |
福島 くに江 (ふくしま くにえ) |
中・高・大学と合唱を経験し、卒業後は、浅井敬壹氏(京都エコー)、桑山博氏(京都アカデミー)、当間修一…続き» |
アルベロ・フェリーチェ(女声アンサンブル) ※休講中(2020年12月現在,再開日未定) |
ふ | ![]() |
藤並 幸伸 (ふじなみ ゆきのぶ) |
日本折紙協会認定講師…続き» |
わくわく たのしいおりがみ教室 |
ほ | ![]() |
布村 由美子 (ほむら ゆみこ) |
・JIB協会認定講師 |
ハーバリウム講座 |
ほ | ![]() |
堀 真弓 京都真琴会 (ほりまゆみ きょうとまことかい ) |
大正琴歴35年 1級師範 |
ピアノ鍵盤のらくらく大正琴 ※休講中(2020年12月現在,再開日未定) |
み | ![]() |
三木 めぐみ (みき めぐみ) |
自宅では、ダルクローズのアイデアを取り入れた音楽教室を開いています。 |
こどものリトミック |
み | ![]() |
水江 悦夫 (みずえ えつお) |
○社交ダンスを習い始めて25年。 |
社交ダンス・山吹 |
み | ![]() |
水野 智子 (みずの ともこ) |
短大音楽科ピアノ専攻、専攻科卒業後、宇治市にてピアノ教室開講。 |
文字でかんたん大正琴 |
み | ![]() |
水野 智子 (みずの ともこ) |
短大音楽科ピアノ専攻、専攻科卒業後、宇治市にてピアノ教室開講。 |
はじめてのキッズぴあの / 中高年から始める「らくらくピアノ®」 |
む | ![]() |
村田 花 (むらた はな) |
1954年生まれ(女) |
絵手紙教室 |
も | ![]() |
森垣 龍幸 (もりがき たつゆき) |
1964年生まれ。京都市嵯峨野に育つ。 |
季節の体操教室(自分の身体を大切にする体操) |
も | ![]() |
森戸 佳子 (もりと けいこ) |
クラフトバンドエコロジー協会の講師資格を今年1月に取得。 |
クラフトバンドで作るバックと暮らしの小物たち ※休講中(2020年12月現在,再開日未定) |
や | ![]() |
山岡 広和 (やまおか ひろかず) |
1948年 京都生まれ |
日本画初級教室 |
や | ![]() |
山上 恵 (やまがみ めぐみ) |
○S58年より7年間、土井弘子綜合ヨガ美容スクール講師として活動 |
ヨガ |
や | ![]() |
山下 優子 (やました ゆうこ) |
日本手芸普及協会パッチワークキルト指導員。高の原サンタウンアカデミー、生駒カルチャークラブ、ヨークカ…続き» |
やさしいパッチワークキルト教室 |
や | ![]() |
山下 祐嘉里 (やました ゆかり) |
琴正流大正琴の講師として12年になります。 |
大正琴 |
や | ![]() |
山田 花庭 (やまだ かてい) |
・暁書法学院講師…続き» |
筆ペン同好会 |
や | ![]() |
山本 淳子 (やまもと じゅんこ) |
2007年よりYoga伝導者として活動開始。 |
Smile yoga |
や | ![]() |
山本 裕子 (やまもと ひろこ) |
京都市生まれ。 |
着付け教室 |
や | ![]() |
山本 真由美 (やまもと まゆみ) |
バトントワーリング講師 |
キッズバトントワーリング |
り | ![]() |
riele (りえる) |
私は長年のデスクワークで、肩こり、腰痛、眼精疲労からの頭痛、睡眠中の腕の痛みや食い縛り、寝起きの足の…続き» |
リンパケア的エクササイズ |
わ | ![]() |
若宮 律子 (わかみや りつこ) |
1985年2月より |
社交ダンス |
わ | ![]() |
渡辺 爽韻 (わたなべ そういん) |
高風会理事 |
書道いわくら |
わ | ![]() |
和田 由美甫 (わだ ゆみほ) |
・嵯峨御流正教授、フラワーデザイン師範 |
ハーバリュームと季節の花とインテリア小物 |